息子『ママ。悲しいお知らせがあるんだ。
僕、初めて0点とっちゃったよ(涙目)
なぁ~にい~~~~!!と私の中の鬼ちゃんが目覚めるも平常心で答える
私『お、そうなの?どれどれ。』
3年生になり、割り算になってから算数に苦手意識を持っている息子。
テストで時間が足りなくて裏のページまで時間が足りず、0点を持ち帰ってきた。
私『そっかあ、時間足りなかったんだね。これ貰った時どんな気持ちだった?』
息子『悔しかった。。』涙目
私『そうなんだね。悔しい気持ちか。』
息子『・・・・・。』めっちゃ泣く
私『おやつ食べる?』
息子『・・・うん』
私『うん、そうしよ。』
今までの私だったら、きっと
ぎゃ!!どうした!なんで0点?!?!
なんでこんな点数とっちゃったの?
テスト中何してたの?算数ついていけてないの?
先生の話ちゃんと聞いてるの?
これからどうするの?しんじらんない!!
もう、そこ座って‼早く!今からドリルやるよ!!
と剛速球投げまくっていたかもしれない。
多分、0点とって一番ショック受けたのは本人。
それを報告するのもしんどかったと思う。
おやつ食べ終わったら、けろっとした顔で自らテストの解きなおしをはじめました。
まだまだ試行錯誤だけれど、こんなときマザーズコーチングを学んでいて良かったなとしみじみ思いました。子育ては実践の場で、子どもは心の鍛錬させてくれる師匠だな。
マザーズコーチングは子どもの心の土台を育む
コミュニケーションを学ぶ講座です。
0歳~6歳向けの講座となっていますが、それ以降にこそ大活躍する内容になっています。
404 NOT FOUND | ERI's English Coaching Room|初心者のためのオンライン英語コーチング
個人向けのオンライン英語コーチングを提供しております。
問い合わせはこちら
お問い合わせ
ご興味を持っていただき、ありがとうございます。こちらのフォームからお気軽にお問い合わせください。心を込めてご返信いたしますね。
フォーム送信後、(土日祝日を除き、24時間以内に)返信メールが届かない場合は迷惑メールフォルダに振り分けられて...
コメント